こんにちは、おかてんです。
この記事ではプログラミング言語Pythonを学びたい初心者向けにオンライン動画学習サービスUdemyでのオススメ講座を紹介します。
目次
Udemyをすすめる理由
まず、プログラミング学習をするにあたって、なぜUdemyが良いのかについて説明します。
最近プログラミング学習したい人が増えていると思いますが、色んなプログラミングスクールがあるので、どれを選べばいいかわからない人も多いのではでしょうか。人それぞれ合っている勉強法があるので一概に「このスクールが良い」「この学習方法が良い」とは言い切れません。
そこで僕が思うUdemyでプログラミングを学習すべき人はこのような人です。
- まずは、手軽に勉強してみたい
- 仕事が忙しく、学習できる時間が取れない
- あまりお金をかけずに学習したい
Udemyは手軽で空いた時間に低価格で学習できるサービスになっています。
Udemyの特徴をもう少し掘り下げてみると以下が挙げられます。
- 初心者でも理解できるようにわかりやすい
- スマホでも視聴することができ、移動時間でも受講できる
- とても安く、セール時なら数千円で1講座分学べる
このような特徴を持つので、まずはお試しに購入してみて、空いた時間に勉強するというのがおすすめの勉強法です。スクールとかだと忙しくて結局勉強できなかったという人もいるのではないでしょうか。これらの理由から僕はUdemyをおすすめします。
そして今回はプログラミング言語「Python」を学びたい人向けにUdemyのオススメ講座を3つ紹介します。
Udemyをもっと知りたい方
オンライン動画学習サービスUdemyの評判は?受けてみた感想
Pythonを知りたい方
プログラミング初心者がPythonを学ぶべき5つの理由
超初心者なら「【1日で習得】技術者のためのPythonデータ分析」
レベル | 初心者 |
---|---|
時間 | 8.5時間 |
内容 | プログラミングの基礎、Pythonの基礎、データ分析など |
では、早速オススメ講座について紹介していきます。
まずは【1日で習得】技術者のためのPythonデータ分析です。
この講座はパソコンをほとんどいじったことない人にオススメ。目的はPythonでデータ分析することですが、初心者でもわかるように前半は基本的なプログラミング用語の説明とPythonの基礎と学ぶことができます。
プログラミングで使う用語って全く知らない人には理解しがたいものが多いのですが、この講座では例を交えて説明してくるのでとてもわかりやすいのが特徴。
例えば、プログラミングをしているとよく使う「パス」や「コマンドプロンプト」といった初心者には馴染みにない言葉がありますがそれらを丁寧に解説してくれます。
パソコンをほとんどいじったことない人、プログラミングを初めてやる人にとっては最初はわからない用語だらけなので、この講座でその基礎を作ることができるんですね。
もちろん、初歩的なプログラミング学習だけでなく実践的な取り組みもできます。
後半ではPythonを使った実践的なデータ分析も体験することができるので、単なる勉強だけでは終わりません。
やはり、プログラミングは学ぶだけでなく実践を交えないと身につきません。
この講座は初歩的なところから実践的なことまで幅広く抑えていて、超初心者でもある程度のスキルを身につけることができるので、気になる方は是非受けてみてください。
時間をかけてじっくり学びたい人は「実践 Python データサイエンス」
レベル | 初心者 |
---|---|
時間 | 17.5時間 |
内容 | Pythonの基礎、データ分析、機械学習など |
この講座では前半はPythonの基礎をみっちり学び、後半はデータの可視化と機械学習について学ぶことができます。
Pythonの使い方を幅広く扱っているところが特徴で、普通の講座が4〜5時間に対してこの講座はなんと17.5時間。
これだけでPythonの使い方が全て詰まっていると言っても過言ではありません。
Pythonはデータ分析をするためのツールがとても豊富なのですが、この講座ではそのほとんどを紹介してくれますね。
データの可視化では目的にあった可視化方法を1つずつ紹介。
機械学習も難しい数式などは用いずに、使い方などを丁寧に解説。
Pythonを使って色んなことを試したい方にオススメですね。
PythonでAI(人工知能)を学びたい人は「みんなのAI講座」
レベル | 初心者 |
---|---|
時間 | 5.5時間 |
内容 | Pythonの基礎、機械学習、人工知能の基礎スキル |
最後はみんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習。
この講座では最近流行りの人工知能(AI)について学ぶことができます。
人工知能(AI)ブームが来ていますが、ぼんやりとしか捉えていない人が多いのではないでしょうか。
そんな人たちに向けて、人工知能(AI)に関する知識とそれをプログラミングで表現する方法を教えてくれます。
前半の人工知能に関する知識では
- 人工知能(AI)って世の中でどのように使われているのか?
- 人工知能(AI)ってよく聞くけど実際どこまでできているのか?
- 今後人工知能(AI)はどのように進化していくのか?
などの人工知能(AI)について広く知識を得ることができます。
後半では手書き文字認識で実際にデータを使って学習を進めます。
簡単に言うと手で書いた数字の画像をAIを使って認識しようというもの。
人工知能(AI)が注目され始めたのは、画像認識において高い精度が出てきたことが大きな要因です。
そのため、まずは画像認識から抑えることが必須となり、この講座ではその基礎を学び、実践形式のプログラミングを経験することができます。
人工知能(AI)の基礎を学びたい人は是非受けてみてください!
最後に
今回はUdemyでPythonを学ぶ時のオススメ講座を紹介しました。どれも初心者向けとなっているのでプログラミングを始めたい方は是非!それぞれのレベルや用途、学習スタイルによって講座を選んでみてください。
Pythonの注目度が上がりきる前の今のうちにスキルを身につけて、今後の社会を乗り切れるための準備をしておくことをオススメします。
- 超初心者なら【1日で習得】技術者のためのPythonデータ分析
- 時間をかけてじっくり学びたいなら「実践 Python データサイエンス」オンライン講座
- AI(人工知能)を学びたいならみんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習