こんにちは、おかてんです。
最近プログラミングスクールについて、色々調べています。プログラミングスクールって多すぎて何がいいかわかりませんよね。
しかも、プログラミングを学びたい人にもそれぞれ目的が違ったり、スクールの雰囲気が違ったり、人によって合わないこともあります。
そんな中で今回は侍エンジニア塾についてご紹介します。無料体験を受けてきましたので、その様子と感じたことをご紹介します。
目次
侍エンジニア塾の特徴
まずは侍エンジニア塾の特徴についてご紹介します。こちらはホームページにも載っている情報なのでもっと詳しく知りたい方はそちらをご覧ください。
日本初のマンツーマン指導
侍エンジニア塾はプログラミングスクールの中でも日本で初めてマンツーマン指導を取り入れた実績があります。
昔からマンツーマン指導をやっているのでノウハウはたまっているんですよね。しかも、専属講師によるマンツーマン。なので、以下のメリットがあります。
- いつでもメッセージが可能
- 講師が受講生の学習度合いを細かく把握
- 講師と一緒に個人ごとに目標設定
また、完全オーダーメイドカリキュラムをなっているので、受講生により学習・開発内容が全く違います。なので、途中でつまづくところが千差万別です。そのため専属講師によるマンツーマン指導により、つまづいてもすぐに対応することができ、効率よく学習ができるわけですね。そういう理由で短期間でも身につけやすくなっています。
オーダーメイドカリキュラム
侍エンジニア塾は受講生それぞれに合わせたオーダーメイドカリキュラムを提供しています。
他のプログラミングスクールだと、コースごとにやることが決まっているので、人によってレベルが合わない場合があります。一方、侍エンジニア塾塾では1人の受講生のためだけにカリキュラムが作成されます。
- 講師が一緒にゴール設定を考えてくれる
- 自分が何をしたいのか?が明確になる
- ゴールから逆算した学習方法なので最短で身につく
侍エンジニア塾ではまず、受講生が何をしたいのか?何を目指しているのか?を把握するようにしています。最初にそのゴール設定をすることで、そのために何をすべきかが明確になりカリキュラムを作成するんですね。そのため、一切無駄がなく最短で自分の目指しているゴールへたどり着けるんですね。
侍エンジニア塾ではコンサルのように受講生が何を目指したいのか?を引き出してくれます。いきなり聞かれても難しいと感じる人もいるかもしれませんが、最初はうまく答えられなくても全然いいんですよね。僕もうまく言葉では表せずに、講師の方にいろんな質問をしてもらうことで自分の目指している方向がわかってきました。なので、ぼんやりとやりたいこと目指していることがある人でも全然問題はありません。
オリジナルアプリが開発できる
侍エンジニア塾では学ぶだけでは終わらず、モノを作ることができます。
何かモノを作り上げるのには2つの利点があります。
- 学びが深まり、自分のスキルとして身につく
- ポートフォリオとして案件を受けやすい
1つ目は僕もよく実感することですが、プログラミングって学習だけでは身につかないことが多いんですよね。きちんと手を動かして何かを作り上げないと、身にならないことが多いです。その点、侍エンジニア塾ではオリジナルアプリを作成することができるので自分のスキルとして直結します。しかも、受講生によって全然違うオリジナルアプリの開発です。正解がないので自分で考える力もつきますよね。
2つ目はポートフォリオとして使うことができることです。これは無料体験で、詳しく聞きましたが、何かを開発したということが仕事への信頼になるんですね。プログラミングを学んだその先には仕事を受注してお金を稼ぐということだと思います。しかし、仕事を受注するためには何かしらの形で自分をアピールしなければなりません。単純にプログラミングができますとか、この言語なら使えますよというのだけではあまり相手に響かないですよね。その点、オリジナルアプリ開発の経験があるとこの言語でこういうアプリを作ることができますというポートフォリオを持っていれば、依頼する側も能力を把握しやすく信頼して任せられますよね。
オンラインで学習できる
オンラインで学習できるのも1つの魅力です。
侍エンジニア塾のオフィスは東京の青山にあるんですが、別にそこに行かなくても大丈夫です。なので地方に住んでいる方でも問題なく学習ができるんですね。
オンラインだと通学の時間がないので、忙しいサラリーマンでも空いた時間に学習できますね。
無料体験レッスン受講後にAmazonギフト券がもらえる
侍エンジニア塾では無料体験レッスンを受講したら人全員にAmazonギフト券をプレゼントしています。もうこれだけで受けてみる価値がありましたね。
無料体験の概要
それでは実際に無料体験レッスンを受けた時の概要を書きました。
レッスンというよりコンサル
最初は全く関係ない話から入り、雑談をしながら、なごましてくれました。その後はプログラミングのレッスンというよりは、僕のやりたいことについて深掘りをしてくれて、コンサルのような感じでした。普通のプログラミングスクールだと「こういうカリキュラムでやって、こういうことが身につきます!」という感じなのですが、侍エンジニア塾では受講生にとって何が一番良いのかということを相当意識しています。
コンサルとか不安。。自分は答えられるかな?と思う人もいるかもしれませんが、最初は答えられなくても大丈夫です。色んな角度から丁寧に質問していただき、話しているうちに徐々に自分はどういう人生を歩みたいのか?何をしたいのか?がわかってきました。本当にコンサルのような感じでスッキリしましたね。
副業でプログラミングができるのか?
プログラミングスクールでは就職や転職のためのステップとして考えられがちなので、サラリーマンのための副業というコンセプトのスクールは少ないです。
そこで、副業を考えたプログラミングの学び方ができるのか?を聞いてみました。
結論から言うと、侍エンジニア塾ではサラリーマンの副業のための受講も可能です。副業のためというよりも、プログラミングだけでなく、仕事の案件の取り方も学べるので、副業というよりは個人でお金を稼ぐための方法も教えてくれます。会社に属していると個人での仕事の取り方とか、何ができれば仕事がもらえるのかそういう方法って一切わからないですよね。
仕事をしながら入塾している人もいるし、卒業してからも副業で月10万円くらい稼いでいる人もいるらしいです。
現職をやめたくないが、副業としてプログラミングを考えている人にはオススメです。
受講中に案件を受注できる
なんとレッスン受講中に企業から案件を受注することもできるんです。
例えば、3ヶ月とか半年後にWeb系の会社で仕事を受注している人も多いとのこと。東京だけでなく大阪にもWeb系の会社はあるので、その辺りの案件の取り方も学べます。
侍エンジニア塾からはフリーランスエンジニアが多く輩出しています。仕事を獲得するまではサポートしてくれるんですね。
先ほども述べましたが、侍エンジニア塾ではプログラミングを学ぶだけでなく、仕事の案件の取り方も学べることができます。
プログラミング学習教材ではなく、仕事獲得のための教材という風に、仕事を獲得するフェーズになるとカリキュラムを柔軟に変えてくれるそうです。さらには案件獲得後の納品まで学ぶことができるとのこと。なので、ある程度プログラミングができる人でも、会社ではなく個人での仕事を経験したことがなければ受ける価値はかなりありますね。
エンジニア環境に身を置ける
侍エンジニア塾のメリットの1つとして、エンジニアとして自由に働いて収入を得ている人が多い環境に身を置けることです。
それの何が良いのか?
自分が目指している姿に近づけることです。
例えば、
何らかのきっかけでプログラミングを始めたいと思ったサラリーマンがいるとします。
会社だけのコミュニティで閉じていると、いずれはプログラミングをしたいという願望は薄れてしまいます。なぜなら、会社ではそのような思考の人がいないからです。周りが全くプログラミングに関する話をしなければ、自分も頑張ろうとは思いづらいですよね。
1つの会社にいると、その会社内でのコミュニティしかないので考え方の視野が広がらないですよね。しかも、社内の人たちはプログラミングで収入をあげるという考え方も全くないので、自分もそれに染められてしまいます。
なので、一度スクールに通って、エンジニアで複数収入源を持っている人達と会話し続けることで、自分の考え方を変え、年収アップに繋げることができるんですね。
オリジナルアプリを開発する意味
侍エンジニア塾ではオリジナルアプリが開発できるといいましたが、なぜそれが仕事に繋がるのでしょうか?
例えば、僕が見せてもらったのが主婦の方が1ヶ月通って開発した検索サイトがありました。こんな感じのサイトです。
キーワードを検索するとそのキーワードが入ったレストランが出てくるというサイトです。渋谷を入力すると渋谷のレストランが出てきたりします。
こういうサイトってどっかで聞いたことありますよね。みなさんがよく使う食べログやぐるなびでも同じようなサイトをもっています。ただ、食べログなどに比べるとシンプルすぎて実用的に使えるサイトなのか?と疑問にも思いました。
しかし、開発の目的は実用的に使うことではなく、そのアプリが使われることを想定していないのです。
大事なのはその検索サイトで何ができるかが大事なのです。
例えば
- ログイン機能
- 検索
- お気に入り
などが検索サイトでできるなら、これらの機能を実装できますよということをPRできるんですね。
同じような検索サイトを作っているベンチャー企業がいっぱいいるので、新しく立ち上げたベンチャー企業がこういったサイトを作りたいという要望があれば、開発サイトを見せるだけで仕事を受注しやすくなるとのこと。ベンチャー企業はお金がないので、個人に頼むことが多いので取りやすいんですね。
料金
料金はこんな感じ。少し高く感じるかもしれません。しかし、独学や安いプログラミングスクールで何も身につかずに終わるよりは、最初に投資して仕事の獲得方法などを学ぶことが出来れば十分に回収できます。
受講する前に無料体験レッスンを
エンジニアとして活躍し、もっと稼げるようになりたいと思っても、本当に実現できるか不安ですよね。しかも料金が高額な分、受講するのも勇気がいりますよね。
そのため、まずは雰囲気を掴むために無料体験レッスンを受けることをオススメします。侍エンジニア塾はオススメですが、やはり人それぞれ合うかどうかは実際に体験してみないとわかりません。なので、無料体験レッスンを受けてから受講するかを考えるのが良いでしょう。